Hase's Note...


┏-┓
-

「旅の思い出ぽろぽろ 2」

 時差ぼけの真っ最中だ。普段なら、ヨーロッパから帰国した当日は寝るのを我慢して時差ぼけに対処するのだが、今回はさすがにくたびれはてていた。で、帰宅するや否や、爆睡してしまった。
 イングランドに二日滞在、ドイツのフライブルクという街に滞在。ロッテルダムに一泊。再びイングランドに戻りポーツマスに宿泊。最後はイタリアに飛び、パルマままで移動。翌日、帰国。
 さすがに、このスケジュールでは死ぬ。おまけに、JALは月曜日に限ってミラノ−成田便を飛ばしていないので、アリタリアでパリ経由の帰国便。バゲージがどこかに消えてしまうというアクシデント。デジカメもバゲージの中に入っている、ということで、向こうで取ってきた写真は来週、掲載したい。ろくな写真撮ってないんだけど。さらにいえば、更新用の原稿を書いている暇があるのかという現実も待ち構えているのだが。
 イングランド−−やっぱり食い物がまずい。ロンドンならだいじょうぶといわれていたのだが、今回はロンドン市内での宿泊はなし。フィッシュ・アンド・チップス、本当にまずい。どうなっておるのだ、イギリス人の舌は。ポーツマスでは川口能活と飯を食ったのだが、能活は諦めておった。諦めるしかないわな、あれじゃ。
 ドイツのフライブルク−−なにも期待していなかったのだが、なぜか街中にイタ飯屋がたくさんあって、適当な店に飛びこんだら、予想外にうまかった。店員はみんなイタリア人だから、うまいのも当然か。街も小ぢんまりしていて綺麗で、気に入った。だが、おそらくは永遠に再訪することのない街。遠すぎる。いいホテルに泊まったんだが、電話が特殊でネットに接続できず、困った。まあ、ヨーロッパの小さな街じゃよくあることなのだが。
 ロッテルダム−−いつものごとし。イングランドとドイツでうまいものを食えないと思っていたために、無理して寄った。「富士」でうまい日本料理を食べるため。でも、フライブルクが予想外にうまかったのだから、立ち寄る必要はなかった。フライブルクで二泊していれば、これほど疲れることもなかったかもしれない。でも、みんな後の祭。
 ポーツマス−−終わってる。イギリス人の英語がまったく聞き取れない。泣きたくなる。ポーツマスの試合を見たあと、スタディアムの外に出ると、ガキどもが出待ちしていて「ヨッシーはどこにいるんだ?」と訊いてきやがる。ヨッシーというのは能活のことだ。「ヨッシーはスタディアムの中だ」と答えてやると、「サインもらってきてくれ」。ふざけんなガキども。おじさんは疲れておるのだ。てめえらが食う物がまずすぎて苛立っておるのだ。
 パルマ−−わたしのお気に入りのリストランテが予約取れず、意気消沈。ホテルのフロントに訊いたリストランテへ行ったのだが、ここがまた予想外にうまい。ああ、パルマは素敵だ。試合はパルマの監督のパサレラのせいで最悪だったが。宿泊していたホテルで、中田のマネジメント会社の社長と偶然出くわす。中田にやるつもりで持ってきた『ダーク・ムーン』を渡す。今回、中田とはチーム事情のせいで会えず。別に会えなくてもかわまんのだけれどね、パルマでうまいもの食えれば。
 しかし、どの街に行っても、日本のプレスが腐るほどいる(日本人選手が所属しているチームの試合に限ってだけれど)。たいした原稿書くわけでもないのに、なんなんだろう、あれは? パルマの試合にいたっては、中田に相手にされないことがわかってるから、試合が終わるとみんなとっとと帰り支度をはじめる。なんなんだろう、あれは? どうして努力せんのか。わたしを見かけ、わたしを馳星周と認識したのなら、わたしに話しかけてくればいい「中田さんとお会いになるんですか」とかなんとか。そうすりゃ、中田の記事を書くとっかかりになるかもしらん。連中はそれすらもしない。日本という国には、本当に「プロフェッショナル」な人間というのがいないのだなぁ。まあ、スポーツ新聞の連中ってのは、そのほとんどが記者でもなんでもない、ただその国に住んでてその国の言葉ができるというだけの契約通信員だからしょうもないんだけど、そんな人間使うぐらいなら、ヨーロッパ・サッカーの記事そのものをやめちまえばいいのに。
 スポーツ新聞はそのうち終わるな。どこもかしこも壊滅するだろう。普通の日刊紙の方が奥の深い記事のっけてるもん。
 ああ、それにしても疲れた。精神的に、じゃなくて、肉体的に。年だな、おれも。
 それにしてもパルマは寒かった。イングランド、ドイツ、オランダ、イタリアと南下するたびに寒くなっていった。
 東京は暖かいぜ、イェイ。しかし、わたしのバゲージは見つかるのだろうか。ほんとに、イタリア人とフランス人がタッグを組むと始末におえない。

(2001年12月12日掲載)

-
┗-┛


[← 前号ヘ] [次号ヘ →]



[TOP] [ABOUT SITE] [INFORMATION] [HASE'S NOTE] [WORKS] [LIST] [MAIL] [NAME] [SPECIAL]

(C) Copyright 2001 Hase-seisyu.Com All Rights Reserved.